レポート

最新オフィスのご紹介【CREATORE with PLUS NAGOYA】

こんにちは、オフィスバコの加藤です。

今回は、注目の最新オフィス事例としてCREATORE with PLUS NAGOYAをご紹介します。

CREATORE with PLUS NAGOYAとは

名古屋市中区丸の内に2022年1月20日にオープンした、様々なワークスペースを体感できるショールームです。

プラス株式会社が販売する家具やインテリア用品、床・壁などの空間素材を紹介する展示・体験スペースや、集中ブースやリラックスを生み出す空間、リモート会議用のスペースなど、テーマごとにさまざまなワークスペースを体感できるようになっています。また、ショールームのお隣には実際にプラス株式会社が使用しているLive Officeが併設されています。

ショールームの様子

無彩色でニュートラルにデザインされたエレベーターホールと名古屋の地下鉄をイメージしたタイル張りのエントランスを抜けると、まずはラボ空間が広がっています。ここではオフィスチェアや什器、床材などの素材に実際に触れることができます。

お隣には住宅の天井高さで作られた書斎をイメージしたワークスペース。このお部屋のようにショールーム内のスペースはサテライトオフィスとして開放されており、実際に使用しながら製品の使い心地を試すことができるそうです。

奥へ進むと「Park」と名付けられた広々としたスペースが用意され、イベントを開催したり、参加人数が多めの会議なども実施したりと多目的に活用されています。

様々な形の椅子やベンチが設置され、実際に座りながら自由な姿勢で参加できるので、ブレインストーミング等で活発な意見が交わしやすくなるとのことでした。Parkスペースも事前に予約をすれば利用することができます。イベント等を考えている方にとっては、とても魅力的な空間ですね!

さらに進むと「Dining」と名づけられた大テーブルとアートが印象的な楕円形のスペースがあり、ここでショールームとライブオフィスがつながる造りです。

外から見て右手のガラスの先の空間がライブオフィス。オフィス側にはセキュリティを解除して向かいます。

いよいよ実際に使用されているオフィス空間へ!

ライブオフィスに入って一番に目に飛び込んでくるのが、大きな木が茂ったカフェのような場所。コーヒースタンドなどが置かれているキッチンカー風の造作には「KOKAGE CAFE」と書かれています。フェイクグリーンの木陰は、従業員が休憩に利用できるオープンスペースです。

KOKAGE CAFEのお隣には複合機が集められています。設備が多く無機質になりがちな空間も、フェイクグリーンを利用した家形の造作で囲むことでどこかやわらかい雰囲気にデザインされています。

美しいオフィスを保つためのスペースや仕組み

このライブオフィスは広さ165坪で、実際に使用しているスタッフの数はおよそ45名ほど。完全フリーアドレスを採用しています。オフィスのフリーアドレス化の成功に必須のスペースが、個人ロッカーや共有のクローク。オフィス内ではひとり1つのキャビネットバッグに荷物を入れて移動することで、個人の物が乱雑に置かれたり増えすぎないような工夫がされています。

個人ロッカーは書類用と荷物用のひとり2か所。荷物はキャビネットバッグに入るだけ。冬場の上着などを置くクロークも1か所にまとめられ、左右で男性・女性に分けられています。

営業等に使う資料も一か所にまとめられ壁面収納の中にスッキリと収納。目の前には資料を参照しながら作業しやすい高いテーブルとハイチェアの作業スペースが完備され、使いやすさも熟考されています。

多様な座席スタイル

デスクワークを行う座席は、様々な種類が設けられています。カウンター席、打ち合わせもできるファミレス席、少し外を眺めながら一人で座れる半個室席、隠れ家のような完全な個室席、書類などを広げながら作業しやすい広めのテーブル席など、バリエーションもとても豊富です。

その中でも、高さが変えられるデスク席は一番人気とのこと。個の空間を保ちながらもガラス越しに様子がわかるため、横からも声が掛けやすい配置ということで上席の方などが進んで利用しているとのことでした。

またこちらのデスクは電動で高さを細かく変えられるので、自分の体に合わせられることはもちろん、座っての作業からスタンディングデスクに切り替えることもできます。仕事中でも立ったり座ったりを繰り返すことで血流が良くなり、眠気も覚め、集中力が増して生産性が向上すると言われているので、健康面だけでなく仕事の効率アップにもなりそうです。

ほかにも、デスクワークを中心とした生活をすると運動不足になりがちなので、オフィス内を動き回るように設計がされており、個人ロッカーやゴミ箱を一か所にまとめたり、わざと段差が設けられたりと工夫が凝らされています。自然光が入り、グリーンが適度に配置され、オフィス空間が従業員の健康を維持できるクリーンな空間に保たれていることで、採用にも効果が出てきているそうです。

自由なオフィス利用を支えるシステム

ショールームとライブオフィスの内部の部屋は全て、座席管理システム「Suwary(スワリー)」で運用されています。デスクにあるSuwaryのステッカー部分にアプリを入れたスマートフォンを置くと利用確認がされます。

共有の会議スペースや固定席の無いオフィスは、運用に難しさを感じる企業様も多いですが、Suwaryでは使用されなかった場合には15分を過ぎると自動的に予約が解除される仕組みなので、キャンセル忘れや予定の変更があった場合にも、空いたスペースを積極的に活用できます。

オフィスで働く日、リモートで自宅作業をする日と、働く場所や働き方を選択できるハイブリッドワークが一般的になってきました。また、オフィスで働く日にも、働く時間や働き方の選択肢は多様になっています。自由で柔軟な働き方が定着するためには、一緒に働く周りの社員にとっても快適なものであることが重要。ハード面だけでなくソフト面での見直しやシステムサポートも大切ですね。

以上、見所がたっぷりの最新オフィスのご紹介でした。実際にCREATORE with PLUS NAGOYAとライブオフィスでは、ここではご紹介しきれなかった工夫や新たなオフィス設備を見ることもできます。

もしご興味があれば、オフィスバコが同行しての見学のご手配も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

取材協力:プラス株式会社

あわせて読みたい